8/13(木)
日経平均は202円高と大きく反発。
マザーズ指数は1.8%安。
激しい値動き。
上に行ったり下に行ったり忙しいのは天井圏だからこその動きと思う。
そうすると、上手く立ち回るには、上に跳ねた時に空売りをして行けば良いんだと思う。
空売りのできない銘柄が多い新興市場が弱いのを見ると、日経平均は需給で値持ちが良いだけで、本当は下に行きたいんじゃないかという風に見える。
昨日逆行高で妙に強かった8802三菱地所は前日比ほぼ変わらず。
8202ラオックスは好決算。
これは上に跳ねそう。
盛り上がった後に売れる場面がないか探してみたい。
同様に2931ユーグレナも好決算。
しばらく眺めてみたい。
騰落レシオ 111.8%
空売り比率 35.6%
ではまた明日。
日経平均は202円高と大きく反発。
マザーズ指数は1.8%安。
激しい値動き。
上に行ったり下に行ったり忙しいのは天井圏だからこその動きと思う。
そうすると、上手く立ち回るには、上に跳ねた時に空売りをして行けば良いんだと思う。
空売りのできない銘柄が多い新興市場が弱いのを見ると、日経平均は需給で値持ちが良いだけで、本当は下に行きたいんじゃないかという風に見える。
昨日逆行高で妙に強かった8802三菱地所は前日比ほぼ変わらず。
8202ラオックスは好決算。
これは上に跳ねそう。
盛り上がった後に売れる場面がないか探してみたい。
同様に2931ユーグレナも好決算。
しばらく眺めてみたい。
騰落レシオ 111.8%
空売り比率 35.6%
ではまた明日。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://nabesaku.blog13.fc2.com/tb.php/2218-cd067ff0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック